職場の健康づくりに助成金を活用!
平成29年度より、産業保険関係の助成金に新たに3つの助成金が新設されました。
①「ストレスチェック助成金」
事業場が、医師・保健師などによるストレスチェックを実施し、また、ストレスチェック後の
医師による面接指導などを実施した場合に、事業主が費用の助成を受けることができる
制度
②「職場環境改善計画助成金」
ストレスチェック実施の結果を受け、専門家の指導により職場環境改善計画書を作成し、
その計画に基づき職場環境の改善を実施した場合に負担した費用の助成を受けること
ができる制度
③「心の健康づくり計画助成金」
各都道府県にある産業保健総合支援センターのメンタルヘルス対策促進員の助言・支援
に基づき心の健康づくり計画を作成し、計画を踏まえメンタルヘルス対策を実施した場合
に助成する制度
④「小規模事業場産業医活動助成金」
小規模事業場が産業医の要件を備えた医師と産業医活動の全部又は一部を実施する契
約を締結し、実際に産業医活動が行われた場合に実費を助成する制度
②、③の助成金は、平成29年6月1日から、
④ の助成金は、契約後6か月を経過してからの申請になりますので、平成29年10月から
の申請受付開始となりました。
詳細については、
当事務所または、独立行政法人労働者健康安全機構のHPまでお気軽にお問合せください!