千葉働き方改革推進支援センター開設記念セミナーのご案内
働き方改革関連法が6月29日、ついに成立しました。
本法案は、多様な働き方を選択できる社会を実現するため、関連する各法律を一部改正するものです。
改正に伴い、長時間労働是正や正規・非正規間の均等待遇など、
企業によっては体質や風土も含めて対応していかなければならないこともあります。
中長期的な対策となることも視野に入れて、自社の状況を今一度確認しながら、
早めの検討、対応が必要となります。
とはいえ、実際にはどのように対応していったらいいのか・・・
お悩みの事業主・人事担当者の皆様も多いことでしょう。
そういった中小企業・小規模事業者の方々が抱える様々な課題に対応するため、
ワンストップ相談窓口として現在、各県に働き方改革推支援センターが
設置されているのをご存知でしょうか。
千葉も、すでに4月下旬よりセンターを開設しております。
今回は、この千葉働き方改革推進支援センターの開設を記念したセミナーをご案内させていただきます。
当事務所所長の曽我が基調講演の講師を務めさせていただきます。
詳細については、こちらをご覧ください。