Q. 採用面接の際、病歴について聞いてもいいですか?
採用面接の際に病歴について応募者に聞きたいという声をよく聞きます。
採用してわずかな期間で出勤しなくなる事例によく遭遇し、この多くの場合メンタル面での病気が原因であることが多いためと考えられます。
むろん、メンタル面で病気をかかえていても、通常の業務ができれば問題ありませんし、そのような方を受け入れることができる職場をつくることが大切です。
しかしながら、健康に問題があると、十分な労務の提供ができないことも事実です。
厚生労働省や職安では、「合理的・客観的に必要のない健康診断」については原則NGとしていますが、病歴について聞くこと自体を禁止しているわけではありません。
そのため、当事務所では、「健康告知書」や、「事前確認書」を提出してもらうことをお勧めしています。
これは、聞きづらいことなどを本人の自由意思で回答してもらうものです。
ただし、個人情報保護法の関係でトラブルになる可能性もありますので、”選考段階において健康状態をチェックすることに対して何ら意義申し立てを行わないことを誓約します。”という誓約書も併せてとっておくことが必要です。
また、聞いても正直に言わない可能性もありますが、それはそれでかまいません。
あとで、やむを得ず病気で退職に至った場合に争いになったとしても、使用者側に有利となるからです。
「健康告知書」や、「事前確認書」をご希望の方は、お気軽に当事務所へご連絡ください。